こんにちは、sho-designです。
前回、Apple Watchのスタンドを紹介しましたが、
今回はiPhone12のスタンドの紹介記事です。
楽天を物色して見つけた、
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)。
iPhone12の専用チャージャーである、MagSafeを取り付けられるスタンドです。
無造作に充電するだけだと見た目が微妙なので、
充電中もオシャレにiPhone12を飾れるようにと思い購入。
また、角度調節も出来るので、
動画を見るためのスタンドとしても活躍してくれそうなアイテムです。
MagSafe充電器スタンドを楽天(最安値・送料無料)で見る
この記事の目次
【MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)】口コミレポート

では、MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)について。
まずはどんなアイテムかを紹介していきます。
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式) 概要と特徴
最新磁気ブラケット

このスタンドは、iPhone12用のMagSafe専用に作られている充電用スタンドです。
MagSafeをスタンドに装着することで、iPhone12磁気で支えながら充電することが可能になります。
刻まれた工芸&合金製

最新の精密彫刻技術で研磨。
航空宇宙材料であるアルミニウム合金で作られているので、変形しにくく傷がつきにくい本体。
模擬環境試験により、耐久性と耐酸化性に優れています。
また、ワイヤレス充電器ケーブルのフロントエンドのスペースを占有して、
充電器ケーブルの壊れやすいフロントエンドを保護してくれます。
滑り止め & シリコン保護

弾性の高いシリコンパッドを使用することで、MagSafe充電器とブラケットの表面との接触が完全に保護されます。
下部の滑り止めシリコンクッションはテーブルトップを吸収。
ユーザーフレンドリーなシリコン保護設計コンセプトにより、MagSafe充電器が安全に設置出来ます。
二重穴の位置&用途

吸盤は左右に小穴設計を採用し、放熱機能を備えています。
開口部から充電器にアクセスして、デバイスのメンテナンスも容易。
デスク、ベッドルーム、バスルームなどで使用できます。
オフィスでに仕事のシーンや娯楽など、シチュエーションも選びません。
調整可能&利便性

マルチジョイントの柔軟な調整により、ニーズに合わせて複数のジョイントの角度を微調整できます。
本体を小さく折りたためるので、持ち運びも簡単です。
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式) スペック・仕様
- 素材:アルミニウム合金
- カラー:シルバー
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)の価格と、楽天で安く買う方法

今回、楽天のお買い物マラソンのセール中に、MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)を購入。
販売価格は、1,980円(税・送料込)でした。
- SPU
- お買い物マラソン
- 0と5のつく日
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸の勝利
などの楽天経済圏サービスをフル活用して、約20%のポイントバック見込み。
1,980円から20%の割引。
約396円分の楽天スーパーポイントでの割引ということですね。
ポイントサイト・ハピタスを利用して、さらに1%のポイントバック

ポイントサイトの「ハピタス」を利用して、さらに1%のポイントバックを受けてお得に。
一手間はかかりますが、無条件でポイントが付与されるのは嬉しいですよね。
料金や手数料が一切損がないので、ハピタスは絶対に活用したほうが良いです。
ハピタスに関しては、こちらの記事も併せてどうぞ。
MagSafe充電器スタンドを楽天(最安値・送料無料)で見る
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式) 開封
では、実際に届いたMagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)を開封していきます。

こちらが外箱です。
文字表記は中国語と英語の2つだけ。

外箱の裏側です。
写真で機能や特徴を示してくれていますね。
Made in Chinaとも記載されています。

箱の横はこんな感じ。
iPhoneをiPと略すのは、初めてみました 笑

箱を開封してみました。
こんな感じで、スッポリとキレイにパッケージに収まっています。

箱の中身は本体のみ。
本体以外のものとしては、予備の滑り止めシートが1枚ついてるくらいですね。
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)の本体

最初はこんな感じで、スタンドが折りたたまれています。
厚みもなくコンパクトに収まっているので、確かに持ち運びもラクそうです。

ヒンジを曲げて、立たせてみました。
ヒンジは硬すぎず柔らかすぎず、丁度いい力加減で曲げることが出来ますね。

曲げられるのは、土台の部分と、首の部分の二箇所。
首部分は角度を180度変えることが出来て、さらに360度回転させることも出来ます。

こんな感じで、首の部分は上を向けることも可能です。
可動域が広いので、角度を好きに調節できるのは使いやすそうですね。

滑り止めは底の部分に予め取り付けられています。
フィルムを一枚剥がすと、滑り止めとして機能するようになります。
予備で一枚ついているのが丸型なのですが、、、
最初についているのが汚れたらコレを使えという感じなんですかね 笑
MagSafe充電器スタンドに、MagSafeを取り付ける

では実際に、iPhone12専用の充電器、MagSafeを取り付けてみます。
下にケーブルをはめる穴があるので、そこに合わせてMagSafeを収めます。
サイズぴったりなので、本当にスッポリとキレイに入りますね。
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式) にiPhone12を乗せてみた

電源につないでいない状態ですが、MagSafeを取り付けたスタンドにiPhone12を乗せてみました。
強めの磁力でピタッとくっつくので、落下の心配はなさそうです。
iPhoneも安定して乗っかっています。

首も回せますし、そもそも磁力でくっついているので、iPhone自体を横にすることも可能。
動画を見る時、スタンドがある方が確実に見やすくなりますね。

角度が好きに調節できるので、こんな感じで低くしてみたり、、、

少し高さを出して、画面も斜めにすることも可能です。
デスク横においておけば、通知も見やすくていいですね。
MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)の取り外し方

MagSafeを外す際も、簡単に取り外しが可能。
後ろに穴が2つ空いているので、そこからMagSafeを押せば、簡単に取り出せます。
ケーブルを引っ張ると破損につながるので、面倒くさがらず、後ろから押して取り出しましょう。
【MagSafe充電器スタンド(アルミ合金・折りたたみ式)】口コミレポート まとめ
今まで寝室にMagSafeを置いて、剥き出しのままiPhoneを充電していました。
Apple Watchのスタンドを買ったきっかけもそうだったのですが、
やはりオシャレなアイテムをオシャレに飾りたいですよね。
これを使い始めてから、ちゃんとデスク周りで充電をする癖がつきました。
定位置が決まると、iPhoneをどこに置いたのかわからなくなる現象もなくなります。
そんなメリットもありましたね。
価格も1,980円とお手頃価格なので、ちょっとしたプレゼントにも良いですよね。
角度調節ができて、使い勝手もかなり良いので、オススメできるアイテムです。
iPhone12とMagSafeを持っていて、iPhoneをキレイに充電したい方はぜひお試し下さい。
MagSafe充電器スタンドを楽天(最安値・送料無料)で見る
コメントを残す