こんにちは、sho-designです。
すっかりとストロボ沼にハマっていますが、、、
- GODOX・AD300Pro
- GODOX・TT600
に続いて、
GODOX・AD100Pro
という、モバイルバッテリー式のモノブロックストロボを追加購入しました。
その名の通り、GODOX・AD300Proよりも少しパワーが劣るモデル。
ですが、GODOX・AD300Proよりも軽くてコンパクトな設計に惹かれました。
今回は、Godox Ad100Proについて。
このブログ記事で開封レビューをしていきます。
Godox Ad100Proを楽天(送料無料・最安値)で見る
この記事の目次
Godox Ad100Pro・モノブロックストロボの口コミレポート
まず、Godox Ad100Proについて。
どんなモノブロックストロボかを紹介します。
Godox Ad100Proについて
Godox Ad100Proは、充電式バッテリーで駆動するタイプのモノブロックストロボ。
コンパクトで軽量な上に、電源をバッテリーから取るので、屋外撮影でも利用できます。
コンパクトでハイコストパフォーマンス
形が350mlのアルミ缶サイズで、バッテリーを含めわずか542g。
ポケットやバッグにもすっぽりと入る、コンパクトなフラッシュストロボです。
- ストロボ発光
- FEC
- ハイスピードシンクロ
- 先幕シンクロ
- 後幕シンクロ
- モデリングランプ(LED)
などの機能をサポートします
内蔵2.4G無線伝送
Godox Xシリーズのラジオスレーブで、ワイヤレスでのストロボ発光も可能。
内蔵のGodox2.4GワイアレスXシステム、各ブランド(Canon、Nikon、Sonyなど)のTTL機能をサポートしています。
TTL / M / Multiモード
- Canon
- Nikon
- Sony
- Fuji
- Olympus
- Panasonic
- Pentax
といった主なカメラメーカーのTTL / M / Multi機能を完全にサポートしています。
大容量リチウムバッテリー
専用のリチウムバッテリー(7.2V/2600mAh)を使用。
- パワー100Ws
- リサイクルタイム約0.01s~1.5s
- フルパワー発光回数は360回
といった性能を持ち、現場での撮影でもタフに使えます。
コンパクト&携帯性
Godox AD300Proは、7.5×3.9×3.5inの小型サイズで、1.24㎏。
使いやすいボタンは、信頼性の高いチャンネルトリガー、グループモード選択、HSSなどの全機能を制御します。
LCDパネルには、すべてのリモートストロボのステータスが明確に表示されるため、グループの照明設定を常に制御できます
Godox Ad300Proのスペックと仕様
Godox Ad300Proのスペックと仕様は、
- モデル:AD100Pro
- 電力:100W
- 電源:リチウム電池パック(7.2V / 2600mAh)
- フルパワー点滅:約360
- パワー出力:9ステップ:1 / 256〜1 / 1
- ストボスコピックフラッシュ:提供(最大90回、99Hz)
- フラッシュ露出補正(FEC):2.4Gリモコンのパラメーターを調整
- 同期モード:高速同期(最大1/8000秒)、先幕同期、後幕同期
- フラッシュの遅延:0.01〜30秒
- ブザー:あり
- モデリングランプ(LED):1.8W:光の明るさ:1〜10レベル
- 光レシーバーフラッシュ:S1 / S2
- ワイヤレスフラッシュ(2.4G送信)
- ワイヤレスフラッシュ機能:レシーバー、オフ
- ワイヤーレスレシーバーグループ:5(A、B、C、D、およびE)
- 伝達距離:約 100メートル
- チャンネル:32(1〜32); ID:01-99
- リサイクル時間:約0.01〜1.5秒
- バッテリーインジケーター:あり
- 力の表示:約30分のアイドル操作後、自動的に電源がオフ
- 同期トリガーモード:3.5mm同期ライン、ワイヤレスコントラポート
- 色温度:5800±200K
- 寸法:120 * 76 * 76mm
- 正味重量:524g(バッテリー込み)
Godox Ad300Proの価格と、楽天で安くお得に買う方法
Godox Ad100Proの価格帯は、楽天で31,000円程度から。
オプションが付いていたり、販売店により付属品もバラバラ。
楽天での最安値は31,250円でした。(2021年10月現在)
今回、僕が購入したのは楽天でのショップ
- AK-R1アクセサリーセット付き
といったオプションが魅力だったので、そちらを選びました。
AK-R1アクセサリーセットは、AD100Proに取り付けられるアクセサリー。
それについては、また他の記事で紹介しようと思います。
楽天での総額は約42,320円。
- SPU
- お買い物マラソン
- 0と5のつく日
- 39ショップ
- 楽天イーグルスの勝利
などの楽天経済圏サービスをフル活用して、約20%のポイントバック。
約8,464円分が楽天スーパーポイントでの割引となり、実質33,856円で購入出来ました。
楽天経済圏のフル活用は、本当にお得だと感じます。
ポイントサイト・ハピタスを利用して、さらに1%のポイントバック
ポイントサイトの「ハピタス」を利用して、さらに1%のポイントバックを受けてお得に。
一手間はかかりますが、無条件で税別価格1%のポイントが付与されるのは嬉しいですよね。
今回は423円分のポイントが加算されました。
料金や手数料が一切損がないので、ハピタスは絶対に活用したほうがお得です。
ハピタスに関しては、こちらの記事も併せてどうぞ。
Godox Ad100Proを楽天(送料無料・最安値)で見る
Godox Ad100Pro 開封レビュー
では、Godox Ad100Proを開封していきたいと思います。
こちらが外箱。
GODOXおなじみの、白とオレンジカラーです。
Godox Ad100Proの写真が箱に映されていますね。
箱の側面はこんな感じ。
箱に書いてある説明書きは、中国語と英語のみ。
箱には、日本語が見当たりませんね。
Godox Ad100Proの箱を開封
箱を開けてみますと、AD300Proと同じタイプの黒いケースが入っています。
ぴったり、箱と同じサイズで入っていますね。
おなじみのハードタイプのケース。
しっかりした作りなので、収納や持ち運びの時に助かりますね。
ケースを開けてみるとこんな感じで収納されています。
中身を一度全て出してみます。
ケースの中身の全部。
取扱説明書などのリーフレットは、ケースの下に入っていました。
バッテリーと充電器。
AD300Proよりもコンパクトで小さめ。
バッテリーのソケットもピッタリとハマるサイズですね。
充電は、USB-AとUSB-C。
電源を取る方はUSB-Cからですね。
AD100Proのバッテリー。
WB100Aというタイプのようです。
こちらも表記は中国語と英語ですね。
Amazonで新品を購入すると、5,800円となかなか高価。
充電している時はこんな感じ。
バッテリーを立てて充電するタイプですね。
リーフレット類は、取扱説明書等や保証書ですね。
取扱説明書等は日本語版なので、ちゃんと使い方を読むことが出来ます。
Godox Ad100Proの本体
こちらがAD100Proの本体。
見た感じはAD300Proと同じような形状をしていますね。
ただ、ぜんぜん違うのはそのサイズ感ですね。
持ってみるとわかりますが、本当に缶ジュースと同じくらいのサイズ。
クリップオンストロボよりは少し大きいですが、レンズポケットに入れて、楽々持ち運べそうです。
Godox Ad100Pro バッテリーを差し込む
操作パネルはこんな感じです。
こちらもAD300Proとほぼ同じようなインターフェイス。
取扱説明書を読まずとも、直感ですぐに使えそうです。
こんな感じにバッテリーを差し込みます。
かなりぐっと押し込まないと、カチッという音がせず、しっかりとハマりません。
僕はそこに気づかず、最初電源が入らなかったで、初期不調かと本気で思いました。
こんな感じでバッテリーが入りました。
右下にある電源ボタンを押すと、左のダイヤルを2回下に回すように指示するイラストが。
電源が誤って入らないように、2段階で操作するように配慮されているようですね。
電源を入れてみました。
画面にはワイヤレスや光量・照射角度などが表示されています。
電源を消す場合は、電源ボタンを一度押せばすぐに消えました。
実際にオフライトでAD100Proで光らせてみました。
GODOX・Xproのラジオスレーブで簡単にワイヤレス接続が出来るので、設定をするとすぐに使えます。
このサイズでオフライトストロボが出来るのは本当に楽しい。
実際にライトスタンドに取り付けて、撮影をしてみるのが楽しみです。
Godox Ad100Pro 付属の手持ちハンドル
AK-R1アクセサリーセット以外に付いてきたアクセサリー。
それがこの手持ちハンドル。
ハンマーの取っ手のようなハンドルで、上にはオスタイプのネジが付いています。
ハンドルはゴム製ですが、あまり柔らかくなくちょっと固めな触り心地です。
AD100Proを装着してみました。
AD100Proの本体下には2つのネジ穴が付いていて、どちらの穴にも装着することが出来ます。
ハンドルにつけて持ってみても、かなり軽い感じ。
右手にカメラを構えて、左手で斜め45度くらいからなら、直当てのストロボとしては使えそうですね。
そんな機会があるかはちょっと不明ですが 笑
実際に撮影する時の持つ角度としてはこんな感じですかね。
被写体にライトを当てるのはかなり難しそうな気がします 苦笑。
Godox Ad100Pro・モノブロックストロボの口コミレポート まとめ
Godox Ad100Pro、本当にコンパクトな上に、オフライトストロボも出来るのが良いですね。
バッテリー式なので外でも使えますし、ハイスピードシンクロにも対応しているのが嬉しいポイント。
価格も手頃なので、初心者で初めて使うストロボや、サブのストロボとして最適だと思います。
3灯のライティングでポートレートを撮りたいと思っていたので、これでとりあえずの機材は揃ったという感じです。
キーライトをAD300Pro、エッジライト・バックライトにAD100ProかTT600。
そんな感じで撮ろうと思っています。
また作例を撮ったら、この記事にも追記していきます。
AD100Proを使っての撮影が、今からとっても楽しみですね。
Godox Ad100Proを楽天(送料無料・最安値)で見る
コメントを残す