こんにちは、sho-designです。
先日購入したEOS M100、良い感じで使っております ^^
撮ってすぐにスマホに画像を転送できるので、インスタを更新する機会が増えました 笑
そして、CanonのEOS M100の公式アカウントにシェアされ、一気にイイねが500もつくという出来事も!
人が集まる公式アカウントの集客力たるや、スゴイものがありますね。。。
ちなみにこのキンモクセイの写真です。

純正のネックストラップが、、、
使い勝手の良いEOS M100ですが、一点だけ気になった点が。
それは、、、
ネックストラップ、使いづらっ!
です 笑
撮影用に使っているEOS 5Dは、5D純正のよりも短めな、CanonのProfessionalのネックストラップを使ってます。
ただ、ほとんど首にかけることはなく、腕にグルグル巻いて使っているので、カメラを首からぶら下げるってあまりしないんですね。
個人的に腕に巻くほうが使いやすくて好きなんです。
で、さらに小さなボディのEOS M100となると、首からかけてぶら下げた方が楽に感じるかと思ったんですが、やっぱり首にかけるのは違和感が、、、
しかし、純正のストラップは腕に巻くには長すぎるし、テーブルなどに置いておくと、引っかかって落としそうになったりと、何かと不便。
BEAU DESSIN S.A.(ボーデッサン)の
リストストラップを買ってみた
そこで、色々と考えた結果、長さ的にも丁度良さそうなリストストラップにしてみようと思いました。
探した結果、こちらのBEAU DESSIN S.A.(ボーデッサン)のリストストラップを購入!
ブッテーロというシリーズで、イタリアンレザーで作られているそうです。
22cmと、腕にすっぽりと入るサイズ。

持ち運びの時も、掴みやすいです。

使いやすい上に、デザインもシンプルであって安っぽくないのでかなり気に入りました ^^
しかも値段が、、、
たったの1,000円!!
小さめのミラーレスカメラやコンデジを使っている人にはかなりオススメです ^^
色違いで使い分けるのも良いかもしれませんね。
ストラップにお困りの方、ぜひお試しあれ!
コメントを残す