【Google スプレッドシート】セル内で文字を折り返す方法

スプレッドシート テキスト折返し3

こんにちは、sho-designです。

Twitter @shodesign2

 

Googleが提供している、エクセルとほぼ同様の機能を持ったサービス、

【Googleスプレッドシート】

とても便利なWEBサービスですが、みなさん活用されていますか?

 

使っていて気付いたのですが、

右クリックの設定で、セル内で文字を折り返すという項目が無かったんです。

 

画像の通り、初期設定ではA1セルに入れたように、セルをまたいで文字が表示されてしまいます。

 

A3セルのように、1つのセル内で自動的に折り返して表示させる場合。

EXCELでは右クリックで出来るのですが、Googleスプレッドシートでは出来ません。

 

今回は、その解決方法をご紹介したいと思います。

 

【Google スプレッドシート】セル内で文字を折り返す方法

では、実際にGoogle スプレッドシートの画面を使いながら、

セル内で文字を折り返す方法をお伝えします。

 

今回解決したいことは、

こんな感じで、長文をセル内に入れても、自動的に折り返してくれる方法

です。

 

ツールバーの中に「テキストを折り返す」というボタンがある

スプレッドシート テキスト折返し

↑スプレッドシートのツールバーです

ワークシートの上部に、様々なボタンが並んでいますね。

その中の右側、テキスト揃えのボタンの2つ右隣に、「テキストを折り返す」というボタンがあります。

 

拡大するとこんな感じ。

スプレッドシート テキスト折返し2
テキストを折り返すというコメントが

セルを選択した状態で、このボタンで設定。

すると、セル内のテキストを設定した幅で折り返すことが出来ます。

 

折返しは、3種類の設定が可能

テキストの折返しについて、3つの設定が出来ます。

  1. はみ出す
  2. 折り返す
  3. 切り詰める

の3つです。

 

はみ出すとは?

右隣のセルに何も入っていない状態の時、そのままセルをはみ出して表示させる設定

 

折り返すとは?

セルの設定幅以上のテキストが入る場合、テキストの右端で折り返して改行する設定。

 

切り詰めるとは?

セルの設定幅以上のテキストが入った場合、折り返さずにセル幅を超えた分のテキストは非表示になる設定。

セル幅を伸ばせば、非表示部分が出てきます。

 

それぞれの設定を、画像で確認

文字だけだと少しわかりにくいので、それぞれの設定した状態を画像で確認してみましょう。

はみ出す・切り返す・切り詰めるは、それぞれこんな感じで表示されるんですね。

 

スプレッドシートのデータを使う用途にもよりますが、

個人的には「折り返す」の設定が、一番使うのではないかなと思っています。

 

【Google スプレッドシート】セル内で文字を折り返す方法 まとめ

Googleスプレッドシート、エクセルと同じようで設定が異なるポイントがいくつかあります。

 

今回は折返しに関しての設定でした。

また何か、違うポイントに気付いたら、その都度記事にしていきたいと思います。

関連記事