Rebel250|レブルの純正メットホルダーより、ワイヤーロックが便利
こんにちは、sho-designです。 愛車のHonda Rebel250 S-edition。 こちらのバイク、嬉しいことに純正でヘルメットホルダーがついているのですが、、、 個人的にちょっとこのホルダー…
こんにちは、sho-designです。 愛車のHonda Rebel250 S-edition。 こちらのバイク、嬉しいことに純正でヘルメットホルダーがついているのですが、、、 個人的にちょっとこのホルダー…
こんにちは、sho-designです。 愛車のレブル250 S edition。 ちょこちょことカスタムをしています。 今回のカスタムは、 ステップボード(フロアボード)のへの交換 です。 &…
こんにちは、sho-designです。 愛車のレブル250のカスタム、少しずつ慣れてきたこの頃。 バイクをいじるのが、だんだんと楽しみになってきました。 ただ、慣れてくると感じてくるのが、、、…
こんにちは、sho-designです。 愛車のHONDA Rebel250に乗って、ノマドツーリング。 今回は越谷〜せんげん台をふらっと走ってきました。 ゆるゆるとリラックスしつつ、カフェで仕…
こんにちは、sho-designです。 Hondaのレブル250を買ってから、カスタム熱が止まりません。 難しいカスタムはなかなか出来ませんが、自分で出来そうなところはちょこちょこいじっています。 関連記事…
こんにちは、sho-designです。 愛車のHonda・Rebel(レブル)250 S Edition。 このバイクに似合う、フルフェイスヘルメットをずっと探していました。 関連記事 HONDA Rebe…
こんにちは、sho-designです。 バイクに乗る時、 音楽を聴く 電話に出て通話する インカムでツーリングを楽しみたい といったことが出来ると便利ですよね。 車と違って、バイクにはカーステ…
こんにちは、sho-designです。 愛車のHONDA Rebel(レブル) 250が納車されてから、早くも1ヶ月が経ちました。 HONDA Rebel(レブル) 250 S Editionを新車で購入&…
こんにちは、sho-designです。 10月の頭に納車したHONDA Revel(レブル)250 S edition。 慣らし運転を兼ねて、秩父までツーリングをしてきました。 せっかくなので…
こんにちは、sho-designです。 10月の頭に納車したHONDA Revel(レブル)250 S edition。 慣らし運転で秩父へ行ったりして、走行距離が200kmを超えました。 ちょこちょこと走…