こんにちは、sho-designです。
M1チップのMacBook Pro 13インチを買ってから、半年以上が経ちました。
関連記事
Appleシリコン・M1チップ搭載【MacBook Pro 13インチ】口コミレポート
以前使っていたMacBook Pro用のカバーケースがかなりボロボロになってきたので、、、
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースを購入!
本当なら剥き出しのままMacBook Proを使いたいところですが、やはり傷が気になるところ。
カメラレンズにフィルターを付けるように、MacBook Proを買ったらカバーケースを付けることは大事。
今回、【TwoL】MacBook Pro 13インチケースをご紹介します。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースをAmazonで見る
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースを楽天で見る
この記事の目次
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースを購入|取り付けとレビュー

まず、【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースについて。
アイテムの概要を紹介していきます。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケース 概要と特徴
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースは、その名の通り、MacBook Pro13インチのカバーケースです。
MacBook Proから傷や汚れを守ってくれる効果がある上、カラーも豊富なので見た目のオシャレさも増します。
傷や汚れから本体を守る軽くてとても丈夫なポリカーボネート(高級PC)材質。
MacBook Proのサイズにぴったり合い、取り付けや取り外しも簡単に出来ます。
開閉しても、MacBook本体の動作を全く邪魔しません。
下部のカバーは排気口をふさがないデザインで、熱が過剰にこもることも防ぎます。
また、4つの外れにくいのゴム足により、テーブルの上でも滑りにくくなっています。
1つ購入することで、おまけも付いてくる
高品質ハードシェルカバーを買うと、
- シリコンキーボードカバー(JIS 配列)
- 液晶保護フィルム
が一緒についてきます。
豊富なカラーバリエーション

【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースはカラーが豊富なので、好みの色から選べます。
16ものカラーバリエーションがあるので、人とかぶりにくく、自分のオリジナリティも出せますね。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケース スペック・仕様
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースのスペック・仕様は、
- メーカー:TwoL
- 商品モデル番号:A2289/A2251
- 商品の寸法:31 x 22 x 0.5 cm
- 商品の重量:270g
となっています。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースの価格

今回はAmazonで【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースを購入。
Primeで価格は1,869円。
カラーはつや消しのグレーをチョイスしました。
- 送料が無料
- キーボードカバー
- 液晶保護フィルムも付属
なので、コスパはめちゃめちゃ良いと感じています。
2つくらい買って、気分でカバーを変えるのもいいですね。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースをAmazonで見る
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースを楽天で見る
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケース 開封
では、Amazonから届いた【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースを開封していきます。

Amazonのダンボールの中に入っていたケースのパッケージです。
外箱はなく、この状態でのシンプルな配送でした。

ビニールを剥がしてみると、
- 本体
- 保護フィルム
- キーボードカバー
がそれぞれ分かれて入っています。

キーボードカバーは、こんな感じでシリコン製。
JIS規格のMacのキーボードデザインがそのままプリントされていて、直接かぶせて使える状態になっています。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケース 上下

ケース本体はこんな感じで、上下に分かれているタイプです。
傷の防止用だと思いますが、間に謎のプラスチックトレイが 笑
明らかにお菓子を包装するようのトレイだと思うのですが、これは一体 ^^;
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースを取り付ける
実際に【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用ケースを取り付けていきます。

前に使っていたカバーをはがした、MacBook Pro13インチ。
それとカバーを用意します。
カバーの上下とも、奥から手前に取り付けていく

まず、カバーケースの上を取り付けていきます。
りんごのお尻部分の方からカバーをかぶせて爪をひっかけて、手前に倒すようにします。

手前にも小さな爪があるので、それをカチッと音がするまでMacBook Proに引っ掛ければOK。
取り付けの作業はこれで完了です。
続いて、下の方のカバーも取り付けていきます。

下のカバーも同様に、奥から手前にひっかけて取り付けます。
MacBook Proの奥にカバーをひっかけて、手前に倒していきます。

MacBook Proの奥の方、こんな感じでひっかけられます。
こちら側はイヤホンジャックように隙間が空いており、反対側はUSB-Cのための隙間もしっかりあります。

手前の方の爪もひっかけて、こちらも取り付けが完了です。
ものの1分くらいで簡単に取り付けが完了しました。
めちゃめちゃ簡単です。
MacBook Pro 13インチ専用のケースの取り付けが完了

開封からものの数分で作業は完了。
最後に、地元の先輩から誕生日に頂いた、オークリーの立体シールを貼り付けます。
このシールがめちゃめちゃ気に入っていて、もう3つのカバーケースをまたいで引き継がれています 笑

裏面はこんな感じ。
上下に冷却用の空気穴が空いていますが、、、
M1チップ搭載のMacBook Proが熱くなったことがないので、まだその恩恵は受けられていません。
4箇所には滑り止め用の白いシールが貼られています。
が、過去の経験上、このシールってとっても剥がれやすいんですよね。
一度剥がれたら、自分で接着剤などを使って貼り付けることをオススメします。
キーボードカバーと保護フィルムも取り付けていく

付属でついていたキーボードカバーを取り付けていきます。
MacBook Proのキーボードの形になっているので、そのまま上からかぶせるだけでOK。

ジャストフィットなのですが、印刷面はちょっとズレが。
CapsLockの白い点が若干ずれていますが、カバーの寸法自体は合っていると思います。
カバーをかけることで、シリコンが若干滑り止めの役割もします。
これは好みによると思いますが、無しで使っているときよりも滑らかさがなくなる感覚。
キーボード上に指を滑らせるというよりは、一度指を持ち上げる必要が。
慣れにもよると思いますが、最初のうちはちょっと違和感を感じると思います。
特にブロガーさんで長くキーボードを扱っている人は、かなりそれを強く感じるはずです。

次に保護フィルムを貼り付けます。
先にフィルムをはがしてから液晶に貼り付けて、次に表面をはがすタイプですね。
この作業ってかなり慎重になるので、あまり好きではないんですよね 笑
なので、正直ちょっとズレてしまっているのが正直なところですが、、、
まぁ液晶画面がちゃんと見られて、画面を保護してくればOKなので、細かいところは気にしません。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースを購入|取り付けとレビュー まとめ

画像は、以前使っていたケースの裏面です。
ステッカーチューンが好きなので、ステッカーをもらうとペタペタ貼り付けているんですね。
これらのステッカーとお別れするのは寂しいですが、やはり新しいケースはまっさらキレイで気持ちいいですね。
それよりも、2000円ちょっとの価格で買ったのに、
キーボードカバーと液晶の保護フィルムの両方も付いてくるのは本当にお得だと感じました。
一度に全部揃うので、この【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースは、
MacBook Proを買いたての人には特におすすめですね。
MacBook Proはそのままで使うとカッコいいのはよくわかるのですが、やはり傷や汚れから守りたいもの。
出来るだけMacBook Proのデザインの良さを損なわず、守る機能を考えると、ケースはやはり必要ですよね。
シンプルで低コストな【TwoL】のMacBook Pro 13インチ専用のケース、ぜひお試し下さい。
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースをAmazonで見る
【TwoL】MacBook Pro 13インチ専用のケースを楽天で見る
コメントを残す