Honda GOで、Rebel250をレンタル 口コミレポート


こんにちは、sho-designです。

 

先日の記事で紹介した、Honda GO。

Hondaの様々なバイクをレンタルできるという、レンタカーではなくレンタルバイクのサービスです。

 

前回はモンキー125 <ABS>をレンタルしました。

[sc_blogcard url=”https://www.sho-design.net/hondago-monkey125cc/”]

 

今回は休日に予約しまして、長距離を走る予定だったので、

人気車・Rebel250をレンタル。

僕も憧れていたRebel250だったので、予約当日までの間、本当に楽しみでワクワクでした。

 

今回は埼玉県の川口から栃木の佐野までのツーリング一人旅。

その時の様子と感想を、お伝えしたいと思います。

 

Honda GOで、Rebel250をレンタル 口コミレポート

まず、Honda GOのサービスについては、こちらの記事をご覧ください。

登録から店舗の検索やバイクの選び方、レンタル方法を詳しく紹介しています。

[sc_blogcard url=”https://www.sho-design.net/honda-go-bike/”]

 

そして、今回レンタルしたのは、ホンダのRebel250。

2019年一番売れた250ccバイクとのことで、年齢・性別に隔てなく人気があるようです。

まず、Rebel250について、軽く紹介します。

 

Rebel250とは、どんなバイク?

ディテールまで質感とシンプルさを追求

アイコニックなフューエルタンク、くびれのあるナロースタイルのフレームボディー、マット&ブラックアウトに徹したパーツにより、タフでCOOLなイメージを表現。

スリムなフレームに対してワイドサイズの前後タイヤが、ロー&ファットな存在感をアピールする。

走りの自由を広げるライディングポジション

ホイールベースを1,490mmとすることで、最適なサイズ感と扱いやすさを実現。

690mmの低シート高とミドルポジションのステップ位置により、見て見られ、様になるライディングポジションに。

フロントフォークのアングル角にもこだわり、迫力のあるファットなフロントホイールまわりと癖のないハンドリングを両立している。

引用:Rebel250|Honda

 

Rebel250のデザインや価格、簡単なスペック

Rebel250というと、アメリカンとネイキッドのちょうど中間のようなデザイン。

足つきがとにかくベッタリで、背の引く女性でも取り回しが楽ちん、という意見をたくさん聞きます。

 

2020年モデルには、Sエディションもリリース。

マットブラックのボディとブラウンのシート、ヘッドライトのカウルが特徴的でカッコいいです。

 

Rebel250のデザイン

アメリカンなテイストでありつつも、ネイキッドのようなポジション。

両方のハイブリッドという感じで、めちゃめちゃカッコいいですよね。

個人的には、kawasakiのエリミネーターをアップグレードしたような感じを彷彿させます。

 

カラーは、

  • マットジーンズブルーメタリック
  • マットアーマードシルバーメタリック
  • マットフレスコブラウン
  • マットアクシスグレーメタリック(Sエディション)

の4色があります。

 

Honda Monkey125の価格

  • ノーマルが599,500円
  • Sエディションが638,000円

がメーカー希望小売価格(消費税込み)と設定されています。

どちらもABSが標準搭載。

 

販売店によって価格は変わりますが、ネットの相場観で価格帯を調べてみると、

54~59万円程度で購入できるようです。

 

Rebel250のスペック

ざっくりですが、特徴的なスペック(ノーマル)として、

  • 車名・型式 ホンダ・2BK-MC49
  • 全長(mm) 2,205
  • 全幅(mm) 820
  • 全高(mm) 1,090
  • 車両重量(kg) 170
  • 乗車定員(人) 2
  • 燃料消費率(km/L) 国土交通省届出値:定地燃費値(km/h)46.5(60)〈2名乗車時〉
  • 燃料タンク容量(L) 11
  • 変速機形式 常時噛合式6段リターン

といったところを挙げさせてもらいます。

更に詳しいスペックは、オフィシャルサイトをご覧ください。

 

まず目につくのは、このバイクのカッコよさ。

シンプルで、いかにも「バイク」ってイメージが伝わります。

クラシックな雰囲気もありつつ、質感やディテールはモダンな作り。

僕は正直、はじめて見た瞬間に一目惚れしました。

 

タンクは11リットルの容量で、走行距離はリッター45kmほど。

満タンにして走れば、500km近く走れる可能性もあるわけです。

あくまで理論値ですが、東京から関西まで、1回の給油で行けるくらいのスペックということでしょうか。

 

Honda GOで、Rebel250を実際にレンタル

今回レンタルしたバイク屋さんは、前回と一緒の中田屋モータースさん。

HondaGOのRebel250のレビュー記事にも、こちらの店舗が紹介されていました。

 

朝9時半にバイクをお借りして、今回は8時間と長時間のレンタル。

緊急連絡先と署名をし、Rebel250の説明を聞いてすぐに使い始められます。

Monkey125の時に慣れていたので、最初の手続きもスームズ。

 

レンタルをして、出発の準備

今回、写真を撮ろうと思ったので、三脚を持参。

カバン横のベルトに付けて運ぼうと思ったところ、バイクのボディに当たりそうな感じ。

中田屋モータースさんのご主人のご厚意で、タンデムシートにゴムチューブで括ってくれました。

 

ハンドルには、ETCとスマホホルダーなどを取り付けるバーが標準装備。

先日購入したスマホホルダーと、GoProを設置しました。

それと嬉しいことに、USBの充電ポートも1つ付いています。

 

ETCはこんな感じでカードを設置。

パカっと蓋を空けて、カードコンタクト部分を合わせて閉じます。

スタンバイのランプが緑色に光ったらOKです。

 

目的地は栃木 始めての高速巡航にチャレンジ

今回のツーリングの目的は、レブル250に乗って一人旅を経験すること。

 

その中での目標として、

  • 高速道路を走る
  • 現地でラーメンを食べる
  • 見晴らしの良い場所で写真を撮る
  • おやつにアイスクリームを食べる

この4つを掲げました。

 

そんな気持ちを抱えつつ、いざ出発。

川口の産業道路から外環道の下道を通り、ジャンクションを曲がります。

東北道沿いの路を2〜3kmほど走り、浦和料金所からいざ高速道路へ。

 

生まれて始めての、バイクでの高速走行

側道から本線の料金所に向けて、マジでドキドキでした。

10年ぶりの大きなバイクと、生まれて始めての高速道路。

 

ETCがあるので、ギアを3速にいれて30kmほどでバーを通過。

合流地点に向かって、一気に加速していきます。

 

平日の午前中なので、車の込み具合もまばら。

左車線を60km・70km・80kmと速度を上げていきます。

 

はじめて体感する、80kmの風。

最初は恐怖感でしたが、徐々に切って走る感覚が楽しくて、高揚していく感じがわかりました。

Rebel250のタイヤが太く、直進性や安定感もあるので、80kmでもすぐに慣れますね。

 

しかし、この日は曇りで気温も20℃ほど。

ちょっと肌寒いくらいの気候の中、80km〜90kmでの走行で受ける風は少し寒い。

 

そのまま一気に行こうかとも思いましたが、羽生のパーキングエリアで小休止。

 

羽生パーキングエリアで、少し休憩

車で何度も来ているパーキングエリアですが、バイクで来るとまた新鮮な気持ちですね。

バイクの駐輪スペースは出口のすぐ側なので、こんな奥の方まで来ることも不思議な感じです。

 

駐輪スペースに停めたら、隣に外国人ライダーの方が。

軽く会釈をして、いっぱしに自分もライダー気取りを味わえました。

それにしても、外国人ライダーの方は上下レザーのウェアで、見た目からしてカッコいい。

 

寒かったので、トイレに行ってから中のコンビニでコーヒータイム。

バイクに乗って入ったパーキングエリアで飲むコーヒー、、、

はじめてのお使いを達成した子供のように、なんかすでにやり切った感が。

 

休憩もして少し温まったので、また出発。

ちなみにですが、レブルのタンデムシートの下には、ヘルメットホルダーもあります。

それにしても、やっぱりRebel250、、、カッコいいなー

 

館林ICを降りて、目的のラーメン屋さんへ

羽生パーキングエリアを出発して、また高速道路へ。

スマホホルダーにiPhoneを取り付け、Google Mapで目的地を目指します。

 

当初の予定では、佐野藤岡ICで下りるつもりだったのですが、ナビが館林で下りるように指示。

実は極度の方向音痴なので、よっぽど自信がないとナビに全て従う性格なのです。

なので、館林で降りて下道を進みます。

 

また道を間違えたなーと思いつつも、広がる田んぼの風景に感動。

高速走行も良いですけど、広くて緩やかな道をのんびり走るのも気持ちいいです。

 

最初の目的地「UNITED NOODLE アメノオト」

最初の目的地に決めていた、お昼を食べるラーメン屋さん。

Google Mapと食べログで見つけた、地元の有名店「アメノオト」さんです。

お店の外観も内観も、まるでカフェのようでとてもオシャレ。

 

鶏ラーメンの濃厚で濃い味が、バイクで走ってきた体に染みます。

スープももちろんですが、麺・メンマ・味玉・チャーシューなどの具材にもこだわりが。

 

刻んだアーリーレッドやパセリ。

フライドオニオンも良いアクセントで、深いラーメンでした。

簡単に言うと、めちゃめちゃ美味しかったです。

 

餃子は3個、または5個で注文が可能。

シンプルな味付けで、こちらもとても美味でした。

 

少食の僕ですが、美味しすぎてペロッと完食。

スープも全部飲み干したい気持ちでいっぱいでしたが、健康を考えて少し残しておきました。

 

帰り際、お店の外壁を見てみると、素敵なフォトスポットが。

一人でなければ、ここで記念撮影したかった。

 

次の目的地「梅田台緑地公園」へ

アメノオトさんからバイクで約30km。

北上して梅田台緑地公園へ向かいます。

 

Google Mapで偶然見つけたスポットで、途中山道も走ります。

ツーリングにはとても良さそうな道のりだったので、ここを選んでみました。

 

稲刈りを終えた田んぼ。

のどかな風景が続きます。

 

彼岸花も、赤くキレイに咲いていました。

奥に見える緑も濃くなってきて、どんどん山の方へ。

 

彼岸花のアップ。

 

足利カントリークラブのゴルフ場を超えたあたりから、一気に山道になってきました。

途中でバイクを止めながら、雰囲気のある場所を撮影。

 

66号線の途中、こんな水組み場も。

湧き水で大丈夫だと思いますが、ちょっと飲むのは控えておきました。

 

山道を登っていくと、どんどん森が深くなっていきますね。

平日なのですれ違うバイクや車もほとんど無く、気持ちよく道を独り占めで走ります。

 

道端に栗がたくさん落ちていたので、栗の木もパシャリ。

もっと熟していたら、持ち帰って栗ご飯にしたかった。

 

走りながら途中で止めるので、Rebel250も1枚。

最初はオールブラックのカラーが良いなと思っていたんですけど、このネイビーもカッコいい。

この短い時間で、どっぷり愛着が湧きました。

 

目的地手前の梅田湖。

曇り空だったのが悔やまれますが、とてもきれいな水面で、森が写り込んでいます。

 

この梅田大橋を超えれば、目的地はすぐそこです。

一直線の橋を駆け抜けるのは、最高に気持ち良かった。

 

梅田大橋の入り口です。

山の中の橋、雰囲気がやはり良いですね。

 

目的地に到着したので、Rebel250を撮影

山奥にある、梅田台緑地公園に到着。

桐生川が流れる梅田湖に面した、静かな公園で、自販機やトイレもあります。

 

さっき走ってきた梅田大橋も、公園からキレイに見えます。

 

レブルを駐めて、撮影していきます。

 

一人でRebel250の撮影会

バッグから一眼レフカメラを取り出して、Rebel250を撮影していきます。

レンズは先日購入したSIGMA 105mm F1.4 DG HSM ARTライン。

[sc_blogcard url=”https://www.sho-design.net/sigma-105mm/”]

 

見れば見るほどカッコいい。

重心はアメリカンなんですけど、ステップはそれほど前ではないんですよね。

 

シートも大きいので、座っていてもさほど疲れは感じなかったです。

ただ、タンデムシートはちょっと小さいので、後ろに乗る人は長時間ドライブはキツイかも。

 

反対側から見る姿。

純正のマフラーもマットブラックな質感で、ボディに合っていますね。

 

ヘッドライトは2019年モデルからLEDになったそうです。

4灯で、ハイビームにすると全部が点灯する仕組みですね。

 

ハンドル周り。

タコメーターは無く、スピードメーターはデジタル。

速度、ギアポジション、燃料、走行距離、時計が表示されていました。

 

左側にホーン、ウィンカーのボタン。

ホーンが上なので、ウィンカーと間違えて何度か押してしまいました。

HONDAのバイクの特徴のようで、ホーンの間違いはあるあるネタだそうです。

 

タンクはスリムで特徴的な形をしてますね。

この形がカッコよくて、とても好きです。

 

走行中、ステップの位置から足が軽く開くので、ニーグリップはさほどしっかり出来ず。

ヒザの先っぽでタンクを掴むといった感じでしたね。

 

後ろから見た姿が好きすぎます。

自分がまたがっている姿も撮ればよかった 笑

 

タンデムシートの下には、Rebelのロゴが。

テールランプとウィンカーもLEDで、テールランプの形が特徴ありますね。

 

梅田台緑地公園内も少し撮影

園内には芝生が広がっていて、子供用の遊具もあります。

晴れている日は、子連れで来るのも楽しそう。

 

草木はすっかり秋で、落ち着いた雰囲気です。

広い公園に誰もいないので、かなり寂しい 笑

 

少し引きでレブルをパシャリ。

やっぱり250ccだとサイズ感もあり、どっしりしていますね。

 

40分ほど滞在して、また来た道を佐野方面に戻っていきます。

良い写真がたくさん撮れました。

 

アイスを食べに、ジェラート倶楽部へ

最後の目的地は、道の駅へ。

こちらもGoogle Mapで美味しそうなジェラート屋さんを見つけたので、そこへ向かってバイクを走らせます。

 

途中、スマホの充電ケーブルを忘れてきてしまったことに気付き、コンビニで購入。

Appleのライトニング端子とUSBのケーブルで、2000円の思わぬ出費、、、

 

アイス工房 ジェラート倶楽部

りんどう湖レイクビューのロイヤルジャージー牛乳と北海道の美味しい生クリームで丁寧に作り上げたジェラートのお店。

地産、こだわりの食材、季節の果物 素材本来の味を大切にしながら、ジェラートマエストロが心を込めて作ったジェラートがウリのようです。

 

チョイスしたのは、梨とストロベリーのジェラート。

どちらもミルクのクリーミーさと、フルーツの酸味が効いていて、美味でした。

 

おまけで、スタッフさんオススメの小豆のジェラートをワンスプーン。

3種類の味が楽しめました。

 

せっかくなので、ジェラートとヘルメットのツーショット。

この時、時間はすでに15時半。

そろそろ帰宅の時間なので、アイスを食べて一息ついたら帰り道に向かいます。

 

帰り道 ガソリンスタンドで満タンに

帰りは佐野藤岡ICから、時間もなかったので真っ直ぐ東北道を進んで浦和まで。

80km〜90km/時で駆け抜けて、1時間ほどで辿り着きました。

 

返却の前に、ガソリンを満タンにしておくのがHondaGOのルール。

ガソリンスタンドに立ち寄って、満タンにしておきます。

 

けっこう走りましたが、減っているメモリは1つだけ。

Rebel250、車体も大きいのに燃費はとても良いですね。

使ったガソリンも2〜3リットルで済みました。

 

そして定時にお借りしていたRebel250を返却。

特に大きな事故もなく、無事帰ってこれて一安心です。

 

最後に車体をチェックして、お借りしていた書類も返却して全て完了。

これで今回のツーリング一人旅は終了です。

 

Honda GOで、Rebel250をレンタル 口コミレポート まとめ

バイクをお借りした中田屋モータースさんから、一番離れた梅田台緑地公園まで、片道約100km。

 

目標にしていた

  • 高速道路を走る
  • 現地でラーメンを食べる
  • 見晴らしの良い場所で写真を撮る
  • おやつにアイスクリームを食べる

も、しっかりと全てクリアー出来ました。

 

バイクの返却後、HondaGOのマイページで今回の詳細も確認できます。

今回の走行距離は、195kmだったようです。

 

長距離のツーリングは初めてで、しかも高速道路も走行。

新しい経験は、本当に貴重な思い出となりました。

 

バイク、欲しいと思いながら、なかなか駐車場や維持費がネックで買えないまま。

しかし、タイミング良くHondaGOのサービスが展開されたことが本当にラッキー。

こうやって憧れていたRebel250に乗れる機会が出来て良かったです。

 

しかし、Rebel250に乗ってみて、さらに欲しい気持ちが高まってしまいました。

いつかマイバイクとして乗れることを楽しみに、今はまだレンタルで楽しみたいと思います。

 

バイクでのツーリング一人旅、本当に楽しかったです。

関連記事