こんにちは、sho-designです。
集会や飲み会の後、なにかと集まった最後って、集合写真を撮る機会ってありますよね。
今はコンデジを持っている人も少なくなりましたし、一眼で三脚を立ててカッチリと撮影することもそんなにないです。
そういった集合写真を撮る時は、もうほとんどが携帯のカメラを使って撮影するのが当たり前の時代。
ただ、集合写真ってなかなか自然な笑顔を撮るのが難しかったりしますよね。
誰かが目をつむっていたり、表情がぎこちなかったりと。
そこで、そんな失敗を防ぐための僕なりのテクニックをご紹介。
iPhone限定のネタですが、ぜひお試しください ^^
iPhoneで集合写真【自然な笑顔】が絶対に撮れる方法
その方法とは、、、
iPhoneカメラの
連続撮影機能(連射機能)を使う!
ずばりコレです。
たったコレだけで、集合写真が驚くほど上手に撮れて失敗も防げます ^^
iPhoneの連射機能の使い方

写真の通りですが、シャッターボタンを一度押すだけでなく、そのまま押しっぱなしにすると連射ができます。
パシャパシャパシャパシャっ!!っと、勢いの良いシャッター音が聞こえてきますので、それが連射の合図です ^^
なぜ集合写真で連射が役立つのか?
集合写真を撮る時、大体1枚か2枚パシャッと撮りますよね。
撮影する人が「はい、チーズ」と言ってシャッターを切るのが基本だと思いますが、この瞬間の顔ってやっぱりぎこちないものが多いです ^^;
そこで連射にすると、、、
撮影する人「はい、チーズ!」
パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ!!
と、10枚ほど撮影
(大体5枚目くらいで)
撮られる側「撮りすぎ〜!!」
というツッコミがほぼ100%来ます 笑
そんな感じで複数枚撮影しますと、3〜5枚目くらいに緊張感の取れた、みんなが自然な笑顔をしている写真が撮れます ^^
構えてしまうとどうしても作られて緊張した笑顔になってしまいます。
そこで、シャッターを連射することによって、緊張をほぐすことが出来るんですね。
この方法、思った以上に効果的です!
ぜひお試しあれ ^^
コメントを残す