こんにちは、sho-designです。
季節は段々春に近づいてきていますね。
何年も前からステンカラーコートが欲しいなーと思っていたのですが、楽天の期間限定ポイントが貯まっていたので、思い切って買ってしまいました 笑
今回買ったのは、nano・universe(ナノ・ユニバース)のステンカラーコート。
カラーはベージュで、少し細身のタイプです。
実際に買ってみたステンカラーコートを、早速レビューしていきたいと思います。
楽天ブランドアベニューにて購入
僕のブログではよく登場する楽天市場ですが、アパレルブランドの洋服を購入する際もお得に買うことが出来ます。
洋服を買う際は、大体ZOZOTOWNか楽天市場(楽天ブランドアベニュー)で迷います。
個人的に感じているポイントですが、、、
ZOZOTOWNはアイテム数やブランド数が多い、割引率が高い。
楽天ブランドアベニューは他のイベントと組み合わせることで、かなり大きなポイント還元がある。
という、それぞれのメリットが。

今回は、買い回りイベントがあった楽天ブランドアベニューにて購入したのですが、流れとしては、、、
nano・universe T/Cクロスステンカラーコート
定価:16,500円
↓
セール品として20%オフ:13,200円
↓
クーポン利用:10,600円
※【72時間限定】お買い物マラソン中に使える2,600円OFFクーポン!
↓
楽天ポイント【11,437円】分を利用:219円
という感じで、16,500円から最終的には216円でこのコートを購入しました。
こんな感じで、楽天ブランドアベニューの場合、イベントやクーポンを活用することで安く購入することが出来るんですね。
nano・universe T/Cクロスステンカラーコート
では、実際に届いたコートを見ていきたいと思います。

商品詳細
定番コートとして使いやすい便利なステンカラ―コート。
柔らかく軽い着心地が特徴のT/C素材を使用しており、ストレスフリーな着用を実現。
また、別売りの中綿キルティングベストとドッキングすることが可能になっており、組み合わせることで幅広いシーズンに着用できるアイテムに仕上がっています。
色や柄をお好みで組み合わせられるのも嬉しいポイント。
単体でもオンオフ兼用で活躍してくれるため、使い勝手も◎です。
※こちらの商品は別売りの中綿キルティングベストと組み合わせてもご着用して頂けます。
引用:ナノ・ユニバース 楽天ブランドアベニュー


ブランドの袋は付属していませんでしたが、タグはしっかりと付いていました。
定価表記で、16,500円。
出来るだけ細身で着たかったので、サイズはSにしました。

別売りの中綿キルティングベストを、ステンカラーコートの内側にドッキング出来るようです。
僕は買ってはいませんが、装着すると冬の時期も少し防寒性がアップしそうですね。

袖部分には飾りのバックルとボタンが。
サイズの調整は出来ません。

裏地はこんな感じで、ポリエステル素材です。
ちょっと残念だったのは、内ポケットが一つもないということ!
あると地味に便利なんですけどね−、内ポケット ^^;

キルティングジャケットを付けるためのボタン。

ウエスト部分は絞れるよう、ベルトタイプになっています。
ベルト穴は3つなので、3段階調節が可能ですね。
Sサイズでもかなりゆとりがあるので、細く見せたい僕は、一番絞るサイズに調整しました 笑

襟元のブランドタグ。
全部大文字で、ちょっと高級感がある感じです。
ナノ・ユニバース、普段は小文字表記だっと思うのですが、何かアイテムごとに違いがあるのでしょうか。

襟元を止めるホック。
ちょっと特殊な形です。
そして、首周りにもサイズ調節用のベルトがあるのですが、ほぼ飾り程度ですね ^^;
あまり活用する機会はないと思います。
ただ、取り外そうと思ったら、襟の後ろ側にがっつり縫われているので、この首元のベルトのつけ外しは不可です。

ハンガーに掛けてみました。
正面から見た感じです。
ポケットはかなり入口が広くて、中のスペースも広め。
手を入れてもスッポリと収まる感じです。

右側の袖がちょっとヨレてしまっていますが ^^;
後ろ姿はこんな感じです。
nano・universe T/Cクロスステンカラーコート まとめ
買ってみたは良いものの、気温がまた一気に下ってしまい、未だに来ていません 苦笑
※2019年4月 現在
実際に来てみましたら、また写真に撮ってご紹介したいと思います!
スーツスタイルとカジュアルスタイル、両方で使えそうな気がしているので、今から来てみるのが楽しみです ^^
薄手のニットとデニムに合わせて、サラッと軽やかに着たいですね。
暖かい春が今から待ち遠しいです!
しかも色もベージュなので、似たような装いをよく見かけます 笑
紺とも迷ったのですが、手持ちのPコートが紺なので、持っていないカラーをチョイスしました!