iPhoneのメモアプリ【書類スキャン】をPDFではなく、画像ファイルで保存する方法
こんにちは、sho-designです。 iPhoneのメモアプリの機能として、カメラを使って書類をスキャン出来るのはご存知ですか? チラシや書類など、僕は今までカメラで撮影して、余分な部分をト…
こんにちは、sho-designです。 iPhoneのメモアプリの機能として、カメラを使って書類をスキャン出来るのはご存知ですか? チラシや書類など、僕は今までカメラで撮影して、余分な部分をト…
こんにちは、sho-designです。 先日、とあるブログにデータをアップする作業を依頼されたのですが、、、 なんと、納品されたデータがPDFのみ! 笑 そのPDFファイルから、 テキストファ…
こんにちは、sho-designです。 いきなりですが、ブログを書くのって大変ですよね。 時間や手間をかけずに、ブログ記事がもっと簡単に書ければ、、、 って思う人も多いはず。 そこで紹介したい…
こんにちは、sho-designです。 Apple Watchネタが続きます 笑 多分、しばらくはApple Watchネタになるのでお許しください ^^; 今日はApple Watchでスク…
こんにちは、sho-designです。 タイトルの通りですが、ブログにアクセスを集めるために必要な方法を、改めてご紹介したいと思います。 ここ最近、家電やITガジェットの紹介ばかりだったので、たまには役に立…
こんにちは、sho-designです。 iPhoneには標準でいろんな機能を持つアプリが搭載されていますが、その中の一つにストップウォッチがあります。 デフォルトだと、デジタル数字が表示されているストップウ…
こんにちは、sho-designです。 Googleが提供している、エクセルとほぼ同様の機能を持ったサービスの【Googleスプレッドシート】。 めちゃめちゃ便利なWEBサービスですが、みなさん活用されてい…
こんにちは、sho-designです。 PCを使って作業をする時、右手にマウスを持って作業をする人も多いと思います。 しかし、出来る限りキーボードから手を離さないことが、実は作業効率をあげる方法だったりもし…
こんにちは、sho-designです。 Safariを使っていて、ファイルをダウンロードすると強制的にプレビューが出る現象。 面倒だな〜と思ったことはありませんか? 正直、僕はこのプレビューがとっても煩わし…
こんにちは、sho-designです。 あ 新しいMacにしてSafariを使っていて、一つ違和感を感じました。 それは、、、 リンクにカーソルを乗せた時、 ジャンプ先のURLがブラウザの下に表示されない という現象です…
こんにちは、sho-designです。 先日の記事で、このサイトをSSL化させたということを書きました。 しかし、「SSL化って何」という意見を頂いたり、 SSLのメリット・デメリット そもそもSSLって? SEOとの関…
こんにちは、sho-designです。 アップルストアに行ってMacを物色していた時のお話。 隣で説明を受けているお客さんとスタッフさんの話を聞いていましたら、、、 スタッフ「スプリットビューという機能が実は便利なんです…
こんにちは、sho-designです。 実はこの記事から、自動的にページがSSL暗号化されております! 使用しているhetemlサーバーの仕様が変更となり、独自SSLが使えるようになったからです。 しかし、実際にやってみ…
こんにちは、sho-designです。 先日購入したGoogle Home Miniですが、近未来的なアイテムを楽しく使っています ^^ 個人的に使える&面白いと思った質問をまとめましたので、ぜひ参考にして頂ければと思い…
こんにちは、sho-designです。 先日、友人と写真のやり取りをしよう思い、お互いのiPhoneを操作していました。 で、いつもどおりAirDropで共有しようと思ったのですが、、、 コントロールセンターに AirD…